下図は1995年から2006年までの古着輸入統計です。 ビンテージ・ブーム終焉後一貫して下がってきましたが、1999年より大型店舗の出現、ヨーロッパ古着の市場出現によって再度増え始めました。 今日本では、アメリカ、ヨーロッパはもとより、韓国、台湾、オーストラリア、カナダ、旧東欧からも輸入された古着が販売されており、世界一の市場に成長しました。
2005年度の米国貿易統計によれば、原料を除いた商品ベースの金額では日本が最大の輸出国になっている程です。
輸入量が過去最高を記録した2005年度では38カ国から輸入されており、アメリカ以外にもタイ、オランダ、フランス、カナダ、イタリア、英国と続きます。

出典:財務省貿易統計
|
Value
|
Weight/kg
|
Canada |
$56,865,151.00
|
268,412,387
|
Japan
|
$21,577,215.00
|
3,392,299
|
Chile
|
$20,977,276.00
|
34,555,272
|
Guatemala
|
$19,235,914.00
|
22,869,365
|
India
|
$14,364,517.00
|
56,587,731
|
Mexico |
$10,071,925.00
|
12,721,877
|
Tanzania
|
$8,868,217.00
|
12,831,891
|
Angola
|
$7,881,631.00
|
10,008,842
|
Haiti
|
$6,665,977.00
|
7,565,760
|
Kenya
|
$6,004,942.00
|
7,649,035
|
Others
|
$109,889,075.00
|
144,873,772
|
Total
|
$282,401,840.00
|
581,468,231
|
Export from USA to World on 2006 出典:国連統計 |